おはようございます、たすほです。
ママ1人で子供2人をお風呂に入れる方法 最終ステップ ステップ3です。
ようやく3人で一緒に入れるようになりました。
始めた時期、次女は11ヶ月、長女4歳でした。
ちなみに、この時期は3月でした。
ステップ3に移行した理由
次の段階に進んだ理由は2つあります。
次女を1人でバウンサーで待たせておくのが心配になった
段々身体の使い方が上手になってきて、バウンサーから抜け出そうとするようになってきました。
先に入っている間もちょこちょこ確認はしていましたが、ちょっとの間で抜け出せるようになっていたので、1人で待たせておくのが心配になってきました。
次女の掴まり立ちが安定してきた
10ヶ月で開始した、次女の掴まり立ちも11ヶ月になりだいぶ安定してきました。
一緒に入り出したら、私が洗っている間、近くで立って待っていてほしかったので、そろそろ開始してもいいかなと考え始めました。
3人で一緒に入る方法
- 3人でお風呂場へ
- 軽く身体を流してから全員でお風呂に浸かる
- 2、3分浸かったら、次女と私はお風呂から出る
- 自分の頭・身体を洗う その間、次女は洗い場で掴まり立ち(その間こまめに次女にお湯をかける)
- 次女の頭・身体を洗う
- 次女と私はお風呂に戻る
- 長女がお風呂から出て自分で頭・身体を洗う 私は次女をお風呂で抱っこした状態から仕上げ流しや足りない部分を手伝う
- 長女もお風呂に浸かる
- 3人で脱衣所に出る
- 長女はタオルキャップをかぶり、タオルで身体を拭いて、着替える
- 私はバスタオルを被りながら次女の身体を拭いて着替えさせる
- 自分の着替えをする その間、次女は脱衣所で座っているか掴まり立ち
3人で一緒に入るのは特に難しいことはありません。
ただ、2点だけ注意していました。
3で最初に長く浸かっていると長女がのぼせるので、早めに出ること
4で次女が寒く感じないよう、自分を洗っている間も次女にシャワーをかけてあげること
です。
(余談)長女のお風呂でのお気に入りの遊び
どうしても長女には1人でお風呂に浸かっていてもらう時間があります。
その間、色んなことをして遊んでいますが、最近お気に入りのタオルクラゲの作り方をご紹介します。
用意するのはフェイスタオル1枚です。
あまり厚手のふかふかのものだとやりにくいので、粗品でもらえるような薄手のものの方がやりやすいです。
- タオルをお風呂のお湯の表面に浮かべて広げます
- タオルの下から手を入れて中央に空気の膨らみを作ります
- 手を外に出し、空気の膨らみを囲うように握ります
- 丸く風船のような形になります
- クラゲの出来上がり!
私が小さいころよく遊んでいたのですが、最近長女にやってみせたら楽しかったらしくはまっています。
上手にできると大きなクラゲができますが、長女はまだうまくはできません。
小さなクラゲになってしまいますが、頑張って1人で作っています。
『クラゲさわってー』と言われて触ると『ビリビリビリ〜』と言われるので、痺れた真似をすると余計に喜びます。
簡単にできるのでよかったらやってみてくださいね!
まとめ
3回にわたって、我が家の子供2人とのお風呂の入り方をご紹介してきました。
今は便利グッズが色々あるので、もっと楽だったり簡単だったりする方法もあると思います。
でも、短い期間のことなので、なるべく出費を抑えたい!ということで新しいものは極力買わない方法のご紹介でした。
子育てしてると、大変!と思うことが色々ありますが、過ぎてしまうとそんな時期はあっという間でまた次の悩みが出てきたりします。
お風呂問題も新生児を含んだ2人の子供だと最初はとても大変だと思います。
でも1年くらい経てば、大変さも激減します!
このステップ3に入って、だいぶ楽になりました。
次のステップへの移行時期などもお話ししていますので、これからどうしようかと悩んでいる方の今後の参考になると嬉しいです。
今日もご訪問いただき、ありがとうございました。