-
-
エプソンのプリンターエコタンクモデル EW-M752Tの使い勝手をレビュー
2020/12/7
こんにちは、たすほです。 以前、看護学生に必須なアイテムにプリンターがあるというお話をしました。 その時の記事はこちら。 そんななくてはならないプリンターが壊れてしまって、エプソンのプリ ...
-
-
看護学生のプリンター選び どんな機能が必要?重視したいポイントは?
2020/11/2
なにかと提出物の多い看護学生。自宅にプリンターは必須です!残念ながら故障してしまったので今回買い直しにあたって、看護学生に必要な機能を考えてみました。色々みてみて「これ!!」というのがみつかったので、 ...
-
-
看護学生のバッグは絶対リュック! おすすめポイントと候補に入れたいリュック
2022/4/3
看護学校に通って2年。看護学生の荷物は重いのでリュックを愛用してきました。その酷使していたリュックがとうとう壊れてしまったので、今度はどんなバッグがいいかな?と考えてみて、2年間の通学経験から感じたお ...
-
-
想定外にきつい!看護学校入学後半年経過してわかった学校生活
2020/4/13
おはようございます、たすほです。 ブログをシーサーから引っ越ししました。 それに伴いタイトルも変更しています。これからは、 『TASUHO いつも心にチャージして!』 https://tasuho.c ...
-
-
シングルマザー看護学生の夏休みはどんな感じ?課題量と保育園問題
2018/10/23 テスト勉強
シングルマザーの看護学生の夏休みは課題がたくさん?保育園には預けられる?にお答えします
-
-
アマゾンの学割Prime Studentは超お得!無料体験はなんと6か月。年齢制限もなし!
2021/4/11
Amazonの学割Prime Studentは申し込まないと損な超お得なプランでした。30代でも申し込めます。
-
-
看護学生におすすめのノートパソコン選び。初心者向けのポイント
2018/12/11
ノートパソコンを購入する時に考慮したポイントです
-
-
看護学校で最初の病院実習の期間と内容。注意点や保育園への影響は?
2018/10/23
看護学校の病院実習はいつから始まるのでしょうか。期間、内容、服装や注意点などをまとめました。
-
-
看護学校で初めての技術試験が開始。何が大変!?赤点者の割合
2018/10/23
おはようございます、たすほです。 以前もお伝えした通り看護学校1年生の6月には、色々な《初めて》がありました。 初めての◯◯シリーズ第二弾は、技術試験についてのお話です。 第一弾は筆記試験のお話でした ...
-
-
看護学校生にノートパソコンは必要?家のPCでは対応できない?
2018/12/11
看護学校生にノートパソコンは必要でしょうか?学校や家のパソコンでは対応できないか考えてみました。