-
-
え!?結婚指輪まだ持ってるの?離婚後の結婚指輪を宅配買取で手間なく簡単に売った話
2022/3/3
離婚後の結婚指輪ってどうしましたか? 捨てる? 売る? どこかに行っちゃった? 離婚して早2年。 アクセサリーボックスの奥~~の方に眠っていて、行動に起こす気にもなれずその ...
-
-
自己肯定感の教科書【感想・レビュー】自己肯定感の低さは子供に連鎖する
2019/10/19
『自己肯定感の教科書』は子育て本ではありません。でも、自己肯定感は子供に連鎖するためお母さんにこの本はおすすめしたい!特にシングルマザーの自己肯定感の低くなりがち。子育てのキーワードは、【自己肯定感】 ...
-
-
実家の断捨離実践!不用品を売ったら32万円のプラスになりました!
2018/12/7
おはようございます、たすほです。 離婚が決まって、または離婚前提の別居が始まって、子供を連れて実家に戻ったらまず何が必要でしょう。 両親が2人で暮らしていた家の中に子供と暮らす環境作りが必要ですよね。 ...
-
-
出戻りシングルマザーがストレスを感じたので子供へのメリットを考えてみた
2018/11/28
こんにちは、たすほです。 シングルマザーになって子連れで実家に戻る それができるのは恵まれている環境だと思いますが、実家での暮らしはストレスと思うこともなくはありません。 以前こんな記事も書きました。 ...
-
-
KALDI紙袋をリメイク!簡単便利なブックカバーの作り方
2018/10/23
KALDI,スターバックス,紙袋,リメイク,ブックカバー
-
-
孫ブルーって知ってる?実家に出戻りのシングルマザーなら絶対意識しておきたい
2018/10/23
シングルマザー・ひとり親なら意識しておきたい祖父母の孫ブルー。孫ブルーに陥らせないために何を意識すべきか考えてみました。
-
-
実家に出戻りのシングルマザーが両親と良い関係を築くために意識したいこと
2018/10/23
子連れで出戻りのシングルマザーが実家の両親とうまくやっていくために意識していることをまとめました
-
-
『服を買うなら、捨てなさい』お金を無駄にかけずにおしゃれを楽しむための本
2019/10/5
お金をかけずにおしゃれを楽しむために意識している方法と参考にしている本をご紹介します
-
-
シングルマザーな私と子供の医療保険に都民共済を選んだ訳
2019/9/5
おはようございます、たすほです。 ワールドカップ、準々決勝まできて、さらに盛り上がっていますね!! フランス対ウルグアイ戦に起きようと思ったのですが、目覚ましに全然気づきませんでした。残念。 ベルギー ...
-
-
イライラぶつけない!アンガーマネジメントで子供への上手な怒り方
2018/11/6
子育てでのイライラをコントロールするためにアンガーマネージメントを考えてみます