おはようございます、たすほです。
最近我が家の一大ニュースは次女が歩き始めたことです!
まだ5歩くらいなんですが、トコトコ歩いてぺたんと尻もちをつく姿が可愛くてたまりません!!!
ところで、みなさん家計管理はお得意ですか?
今回は、私の金銭事情のお話です。
いままでのお金の使い方を振り返ったうえで、入っていくるお金が少なくても少しでも資産を増やすために意識していることをご紹介します!
独身時代の貯金
独身時代は仕事をして実家住まいでした。
実家だったので家には多少入れていました。
その残りをあるだけ使ってしまうというほどではないですが、それなりに浪費してしまっていました。
同僚と仲が良かったので、大半が飲み代に・・・本当にあれは完全に浪費だったと思います。
あそこで貯めておけば・・・と今は思わずにはいられません。
結婚生活中の家計管理
結婚生活中は元夫の方がお金の管理が得意だったのでお任せしてしまっていました。
(それが自分の貯金もないまま帰国せざるを得なかった理由になってしまうのですが・・・)
色々試行錯誤もあり、私に管理を、と言われた時期もありました。
しかし、モタモタするのが苦手な元夫は私のできなさぶりにイライラして、すぐにやっぱりオレがやる!と。
結局、生活費をもらってその中でやりくりするという形に落ち着いていました。
一応、元夫がいくらもらって、住宅費、光熱費、保険料などがいくらかかってということは把握していました。
帰国後の状況
帰国後は実家にお世話になっています。
お恥ずかしいですが、日本に貯金もあまり残していなかったので、お金を入れられずにいます。
ただ保険、携帯代、子供にかかる日用品(おむつなど)、習い事費、被服費などは自分で支払いをしています。
お金の管理に役立つ本
いつまでもお金の管理が苦手とは言っていられないので、どうしたらいいか色々本を読んだり勉強してみました。
その中で、役に立ちそうと思ったのが、次の2冊です。
こんな方におすすめ
- 細かい家計簿をつけるのが苦手な人
- 家計簿をつけていてもそれが節約に活かせていなかった人
- 年間の支出を把握できていなかった人
- 貯金の計画をどう立てたらいいかわからなかった人
上の4つで悩んでいる人には、とても参考になる情報が入っています。
私は活字が好きなので気になりませんでしたが、林 總さんの正しい家計管理は結構読み応えがあります。
活字が苦手・・・という方は、こちらの方が漫画仕立てになっていて読みやすいです。
両方買ってしまったのですが、基本となる内容にはかぶる部分が多かったので。
今後の目標
この2冊を参考にして、今の一番大きな目標は、
毎月1円でも資産を増やす
ことです。
そのために、
- 年間の支出を把握するために年間の特別支出予測表を作る → そこから毎月のプール金額を決める
- 家計簿は細かく費目を分けない
- 自分の生活スタイルにあった費目を作る(市販の家計簿の費目が合っているとは限らない)
- 費目の予算内でやりくりをする
- 毎月、自分の総資産を確認する
ことからまず取りかかっています。
この総資産の確認に使っているのが、誕生日プレゼントに買ったノートです。
-
楽しすぎ!蔵前のカキモリで自分だけのオリジナルノート作り
蔵前のカキモリで自分の誕生部プレゼントとしてオーダーメイドノートを作った話です
続きを見る
苦手なことだけに、好きな物を使って、テンションあげて続けていきたいと思っています。
まとめ
苦手な事はやっぱり勉強しないと上手にはなりませんよね。
勉強してみたことで、自分にもできそうなやり方が見えてきました。
試行錯誤しながらかと思いますが、これからは誰に頼るわけにもいかないので苦手意識を封印して望みたいと思います。
今までは、収入がなかったので当然貯金は減る一方でした。
月か来月からは申請していた給付金がいただけるかなと思うので、毎月の目標が達成できるよう頑張っていきます!
まだ始めたばかりなので、うまくいっているかまたご報告していきたいと思います。
今日もご訪問いただき、ありがとうございました。