広告 看護師生活

シンママ看護師1年目はどんな生活?看護学生時代から激変!勉強時間や子供と過ごす時間は?

こんにちは、たすほです。

2021年3月に看護学校卒業し、4月から看護師として働き始めました。

忙しいと覚悟して始めた看護師ライフでしたが、その大変さは予想以上!

もうちょっと働き出してからのイメージを持っておきたかった…

と思う今日この頃。

子供がいる看護学生さん看護師を目指そうと思っているママさん、働き出したらこんな生活になるんだ!と参考にしていただければと思います。

 

どこで働いている?

まず、前提として私が働いているのは総合病院

急性期の病棟に配属されました。

どこに就職するか悩んだ時、

新卒看護師=急性期の病棟 だけではないよ

と看護学校の先生に言われて、他の道も考えました。

でも、急性期の看護を一度は勉強してみたかったし、

  • アラフォーである自分の体力
  • 子供のことをサポートしてもらっている両親の年齢(今は自立していますが、いずれは介護も必要に…)

も考えると急性期の病院にチャレンジできるのは私の場合は新卒の時だけかなと思って、チャレンジさせてもらうことにしました。

ゆくゆくを考えた時に急性期を経験しておいた方が転職先の幅も広がるかな、という思いも。

 

看護学生時代と看護師1年目の生活の変化

実際に働きだしてみると看護学生時代と看護師1年目ではかなり生活リズムが変わりました。

看護学生時代の生活

看護学生時代のざっくりとしたスケジュールです。

朝食も夕食も子供たちと食べられていました。

通学時間を入れても、子供たちと離れていたのは9時間くらいでした。

(実習期間中は朝はちょっと早かったですが。)

赤い矢印は起きている子供たちと一緒に過ごせた時間です。
5時間くらいありました。

看護師1年目の生活

仕事を始めてからのタイムスケジュールはこんな感じ。

日にもよりますが、帰宅時間は19時~21時くらい
平均とって20時で作っています。

朝子供たちが早起きすると20分くらい過ごせることもありますが、朝は基本的には寝ています。

夕食は子供たちと食べられたり食べられなかったり。

起きてる子供たちと過ごせるのは1時間半くらいしかない!!

 

看護師1年目でできなくなったこと

 保育園の送迎

お伝えしたように朝6時半に家を出て、帰りは19時〜21時。

朝は絶対無理ですし、夜の延長保育を使っても間に合うかどうか…
夜勤が始まったらますます無理ですね。

最初は基本的には私のお迎えで、残業で行けない時には親にお迎え依頼の連絡を仕事途中で入れさせてもらうっていう形にしていました。
でも、ほぼ4月下旬からは毎日お願いすることになってきたので、保育園の送迎は完全に両親にお願いする形になっています。

この生活、誰かのサポートがなければ絶対に成り立ちません。

快く対応してくれる両親にほんとに感謝です。

習い事の送迎

病棟勤務だとシフト制ですよね。

休みの日がバラバラ。

5月までは土日休みでしたが、7月の土日休みは3回だけでした。

習い事は今まで私が送り迎えいけていた土曜日にまとめていました。
習い事って基本的に曜日で決まってると思うので、働き出してからはこれも無理。

小学生の長女はそろそろ1人で行けるかなとは思いますが、保育園児の次女の習い事は当面両親にお願いが必要です。

寝る前の本読み

寝る前には本や絵本を読んであげる習慣になっていたのですが、最近できていない日が多いんです。

仕事のある日は心身の疲労が激しすぎて、布団に横になると気絶するかのように意識失って寝ています…

働きだす前は子供が寝付いたの確認してから寝ていましたが、働きだしてからは一番先に寝てる。電気消す元気もないくらい…

子供たちは本が好きだし、これからも本好きな子でいてほしいので読んであげたいんですが、もうほんと体力の限界。

でも3ヶ月経って、少し生活に慣れてきたのか読んであげられる日も出でてきました。ちょっとずつでも読んであげたいな。

 

看護師1年目の勉強時間

看護学生時代、休みの日も課題に追われてましたが、看護師になっても全然変わらず…

お休みの日でもやらなきゃいけない勉強がたくさん。

周りの人に聞いてみたところ課題の出し方は病院というか病棟ごとに結構差があるみたい。
私は勉強しないといけない項目の一覧をズラーっと10枚くらいでもらってます(しかも字が細かい…)

多分休みごとに半日以上つぶさないと終わらない…

4、5月は結構まじめにやっていましたが、最近は疲れがたまっていて休みの日まで頑張れない。
休息優先でだらだらしてしまっていましたが、ちょっとやることがたまってきたのでそろそろ本気出さないと(笑)

病棟の課題以外にも、新人研修の事前課題があったりもします。

看護師はどこまでいっても自己研鑽が必要だから勉強はし続けないといけないと思いますが、この課題の山から早く抜け出したい!!

 

終わりに

看護師1年目の生活がなんとなくイメージしていただけたでしょうか?

夜勤が始まるとまた変わってくると思いますが、病棟看護師で日勤だけの私の生活はこんな感じです。

見ていただけるとわかると思いますが、両親にかなりお世話になっています。
私だけじゃ正直無理です。

残業なしならもう少し子供に関わる時間が増えると思いますが、1年目でゼロってあるのかな?
実は、師長から子供がいるからってことで「18時までしか残れないとかあるなら言って」と言われましたが、さすがに新人でそんなこと言えない…

仕事に慣れて残業時間減らしていって、子供と過ごせる時間を増やしていけるように頑張りたいと思います。

-看護師生活