-
-
国際離婚後の子供と父親の交流頻度ってどのくらい?
2018/5/9
おはようございます、たすほです。 今日は子供達と元夫との交流のお話です。 離婚後、子供と父親はどれくらいの頻度で交流していくものなんでしょう。 離婚後の子供と父親との交流頻度を考える ケ ...
-
-
国際離婚経験者が思う国際結婚を長く続ける秘訣
2018/5/7
国際離婚を経験した私が思う結婚生活を続けていく秘訣のお話です
-
-
子連れで出戻りした実家住みのシングルマザーの立場って?
2018/5/5
おはようございます、たすほです。 昨日は子供を連れて後楽園に行ってきました。(今月元夫と面会の予定かあるので、下見です) 長女はあそぼーので遊んだり、メリーゴーランド(なぜか馬ではなく豚を選びましたが ...
-
-
私はシングル?既婚?国際離婚の複雑さ。現在の微妙な婚姻状況
2018/5/4
私ってシングルマザーっていっていいの?元夫の国名がどこか言えない理由
-
-
看護学校1年目のゴールデンウイークは休める?休めない?
2018/5/3
看護専門学校生はGWに授業はあるの!?学校には行かなくていい?というお話です。
-
-
国際離婚のための離婚届提出とひとり親の手当の手続き
2018/5/2
こんばんは、たすほです。 本日離婚届を提出して、無事受理されました。 1年以上微妙な立場にいましたが、日本国内では晴れてシングルマザーとなりました! 2人の間で離婚という言葉が出てきてからまだ10日目 ...
-
-
国際離婚で協議離婚する際の離婚届の書き方と必要書類
2018/5/2
おはようございます、たすほです。 先ほど離婚届けを書き終えました。 昨晩、父に証人欄の記入をお願いしたら、離婚届をまじまじと見て、 『こんなものを書くことになるとはな・・・』 とポツリ。 私も結婚をし ...
-
-
国際離婚をするにあたって事前に弁護士さんに確認すべきこと
2018/5/1
おはようございます、たすほです。 離婚に関して大きな進展があったので、親権や養育費、財産分与はどうなるかなどこれからの方向性を弁護士さんに相談に行ってきました。 離婚手続きについて(弁護 ...
-
-
国際離婚に向けて。怒りの電話からまた一転、今度の電話は?
2018/4/28
離婚届を受け取った夫から、また電話がかかってきました。
しかも今度は怒りの電話ではなく・・・というお話です。
-
-
入学して生活が激変!?子持ちの看護学生生活1ヶ月目
2018/4/27
看護学校入学後生活が激変しました。どんなスケジュールで生活しているのかご紹介です。