おはようございます、たすほです。
忙しい忙しいと言われている看護学校です。
看護学校入学を考えているシングルマザーで心配なことの一つは、『入学後にどんな生活になるのか』ではないでしょうか。
シングルマザーで看護学生1年目の私が実際にどんな生活を送っているのかご紹介したいと思います。
看護学校 入学後1週間の生活
入学から1週間の様子をご紹介しています。
この期間にはオリエンテーション、歓迎会、健康診断などが行われました。
入学してから生活が激変!子持ちの看護学生生活1ヶ月目
入学前は、仕事をしていたわけでもなく単なる出戻りだったので、入学してから生活が激変しました。
入学後1か月は毎日どんな生活を送っていたのか振り返ってみました。
看護学生のゴールデンウイーク 休める?休めない?
連休期間中しっかり休めるかどうかも気になるところですよね。
最大何連休取れるのか?課題がでるのかどうか?ご紹介します。
看護学校生活はいつからきつい?シングルマザーな私の1日の時間割
2ヶ月目に入り看護学校生活も徐々に忙しくなってきました。
実際どんなスケジュールを送っているのか、毎月の時間割はどのようになっているのかをご紹介しています。
看護学校 初めての筆記試験の時期は?赤点を取らないテスト対策
筆記試験は6月から開始となりました。
テスト対策と記憶力の落ちてきた30代の暗記方法をお伝えしています。
【看護学校では筆記試験はいつから始まる?赤点を取らないテスト対策】
看護学校での初めての技術試験は何が大変? 赤点=再試験者の割合
1年の6月は色々な初めてがありました。
実技試験もその1つです。
1回やってみて大変大変言われている技術試験は何が大変なのかよくわかりました。
【看護学校で初めての技術試験が開始。何が大変!?赤点者の割合】
看護学校で最初の病院実習 期間、内容、服装は?注意点はある?
看護学校のハードルの1つ、病院実習も始まりました。
見学実習が主でまだまだ序の口ですが、どのようなものだったのか振り返ってみました。
【看護学校で最初の病院実習の期間と内容。注意点や保育園への影響は?】
まとめ
入学直後~1年の7月までの生活をまとめてみました。
看護学生がどのような生活を送っているのかイメージを持つ参考になると嬉しいです。
子持ちでシングルマザーで1年生のうちに大変なのは、課題や試験対策の時間の取り方と子供の体調不良の時の対策だと思います。
課題や試験勉強は早起きしたり、電車の中や休み時間などちょこちょこ隙間時間を見つけて少しでもこなすようにしています。
子供の体調不良は、下の子がまだ1歳ということもあり、軽い発熱程度は本当にしょっちゅうあります。
非常に恵まれていると思うのですが、ここに関しては親の支えなしではやっていけていないです。
1年時に落としてしまったらしく、3年生の子持ちの先輩が今一緒に受けている授業があります。その先輩は親の支えがないので、保育園から呼び出しがあると帰らないといけないので本当に大変という話を聞いていました。
落とした原因を直接は聞けませんが、落とすような授業ではないので、呼び出しが重なって授業の出席日数が足りなかったのではないかな・・・と推測しています。
出席日数が足りないと単位をとるためのテストすら受けることができないので、体調不良時の対策は大切です。
そもそも子供の体調不良は親としても見ていてつらいです。なるべくいつも元気で過ごしていえほしいですよね。
先生(看護師)にお伺いした子供の免疫力を高める方法はこちらでご紹介しています。
【【看護師直伝】まさか発熱!?をなくしたい。子供の免疫力を高めるために】
今日もご訪問いただき、ありがとうございました。