-
-
国際離婚の国外手続き アポスティーユ取得にはまず公証役場へ
2018/8/16 アポスティーユ
離婚受理証明書の英訳をアポスティーユしてもらうにはまず公証役場に行かなくてはいけません。公証役場の役割について調べました。
-
-
国際離婚に向けて国外手続きの第一歩 アポスティーユって何?
2018/8/9 アポスティーユ
離婚受理証明書の英訳・アポスティーユを元夫の国に送付すれば元夫の国側の手続きが済む可能性が出てきました。
-
-
とうもろこしを茹でるにはレンジが一番!梅干を使った変わり炊き込みご飯も
2018/8/6
とうもろこしはずっと水から茹でてきましたが、レンジでやってみたらそのほうがおいしい!とうもろこしのおいしい茹で方と梅干しを使った変わり炊き込みご飯のレシピもご紹介します。
-
-
シングルマザー看護学生の夏休みはどんな感じ?課題量と保育園問題
2018/8/4 テスト勉強
シングルマザーの看護学生の夏休みは課題がたくさん?保育園には預けられる?にお答えします
-
-
実家に出戻りのシングルマザーが両親と良い関係を築くために意識したいこと
2018/7/31
子連れで出戻りのシングルマザーが実家の両親とうまくやっていくために意識していることをまとめました
-
-
看護学校入学後に知った予想外な費用・支出 4つの側面
2018/7/28
看護学校に入るまでわからなかった費用が色々出てきました。入学前にこんな支出が発生する可能性もあるんだと知っておいていただきたいと思います。
-
-
子供のパスポート写真を30円で簡単に作る方法ー無料アプリ使用
2018/7/27
子供のパスポート写真を無料アプリを使って簡単に30円で作る方法です。写真の撮り方の工夫も合わせてご紹介します。
-
-
やっぱりバターたっぷりが美味しい!絶対失敗しないチョコマフィンのレシピ
2018/7/24
おはようございます、たすほです。 今日はマフィンの作り方です。 お菓子、焼き菓子というと最近は植物性油を使ったあっさりレシピで作ることが多いです。 太るし高いしバターを使ったお菓子は普段あまり作りませ ...
-
-
『服を買うなら、捨てなさい』お金を無駄にかけずにおしゃれを楽しむための本
2018/7/22
お金をかけずにおしゃれを楽しむために意識している方法と参考にしている本をご紹介します
-
-
日本人に一番足りない栄養素!?子供の健康を長く守ってあげるためにできること
2018/7/21
日本人に一番足りない栄養素と言われているカルシウム。摂取の大切さと摂る工夫を考えてみました