-
-
看護師1年目は転職できないなんて嘘!〇〇を意識して転職成功!一番大切なのは自分自身
2022/3/30
アラフォー看護師1年目のたすほです。 新人看護師の離職率はどのくらいかな…と思っていましたが、私の入職した病院では4割超えました(涙) 残念ながら辞めてしまった同期や同級生がたくさんいるんですが、私が ...
-
-
【確定申告】税務署に確認した児童育成手当・ひとり親高等職業訓練修了支援給付金の記入方法
2022/3/2
アラフォー看護師1年目のたすほです。 先日人生初の確定申告をしてきました。 看護学校を卒業して、看護師1年目の私は、確定申告の対象になる所得がいくつかありました。 e-Taxで済ませたか ...
-
-
【レビュー】新人看護師が「きつい!辞めたい!」と落ち込んだ時に読んで救われた本
2022/2/22
アラフォーで看護師1年目のたすほです。 看護師として働きだしていつの間にか11か月。 新人看護師、思っていた以上に大変でした!! という思いがちらついた時に出会ったのがこの本。 &nbs ...
-
-
子供と一緒に!超簡単なTシャツ染めの作り方!ダイロンの色選びの失敗談も…
2021/8/13
こんにちは、たすほです。 夏休みとはいっても子供たちは保育園と学童でそんなに生活は変わらず。 でも、いつもとちょっと違うことがしたいなと思って、Tシャツ染めをしました。 2年前にも作ったタイダイのTシ ...
-
-
看護師1年目のリアルな金銭事情 4月の給料、夏のボーナス手取りはいくら?
2021/8/1
こんにちは、たすほです。 仕事を考える上でやっぱり気になるのはいったいいくら稼げるのか?ですよね。 やりがいだなんだも大事ですが、生活していくためにはある程度のお金は必要。 一部では と思われている看 ...
-
-
シンママ看護師1年目はどんな生活?看護学生時代から激変!勉強時間や子供と過ごす時間は?
2021/7/4
こんにちは、たすほです。 2021年3月に看護学校卒業し、4月から看護師として働き始めました。 忙しいと覚悟して始めた看護師ライフでしたが、その大変さは予想以上! と思う今日この頃。 子供がいる看護学 ...
-
-
看護学校の辛い病院実習を切り抜けるために役立った本 これのおかげで乗り切れた!
2021/4/4
こんにちは、たすほです。 (本当はもっと前にアップしようとしていたのですが、先延ばしになっていました。 ようやく最後まで書けました…) 看護学校2年生後半から始まる領域別看護学実習・統合実習。 202 ...
-
-
シンママ看護学生が看護学校卒業から就職直後までにやっておくべき8つのこと
2021/3/31
こんにちは、たすほです。 3年間の看護学校生活を終えて、無事に就職することができそうです。 3月上旬に卒業式に終わった後 、4月の就職まで少し落ち着いた時間を持つことができました。 リラックスできる時 ...
-
-
看護師国家試験に落ちる人…にならないために A判定の私が1年生から実践していた対策
2021/3/16
こんにちは、たすほです。 先日、3年間の看護学校生活を終えて、無事に卒業することができました! 今更ですが、最近ようやくTwitterで、同じようなママさん看護学生さんとつながる機会が増えてきて嬉しい ...
-
-
エプソンのプリンターエコタンクモデル EW-M752Tの使い勝手をレビュー
2020/12/7
こんにちは、たすほです。 以前、看護学生に必須なアイテムにプリンターがあるというお話をしました。 その時の記事はこちら。 そんななくてはならないプリンターが壊れてしまって、エプソンのプリ ...